一歩前進(*^_^*)
香川多頭飼いの第一現場に嬉しい事が(^-^)
香川はシェルターが有るんではなく、そのまま現場でボランティアさんが
世話をしています。
現場のわんこ達の世話だけでは無く、飼い主さんとの間で色々有ったり
人手が足りなかったりと、苦労されていたボランティアさん達....
昨日、一歩前進の嬉しい記事が載っていました(^O^)
全頭里親に出しても良いとの確約が取れたそうです!!
第一現場にレスキューに入って1年ちょっと...
1年の間にわんこ達は少しずつ人は怖い物では無いと言うことを
知り、人に甘える事も知り、お互いに傷つけ合わなくても良い事を
知って顔も穏やかになってきました。
これって普通の事なんですけど、この現場では普通では無かったと言う事です。
高松市内にシェルターとして使える土地とかが有れば、今すぐにでも
わんこ達を移動させる事が出来ます。
高松市内.もしくは近郊で土地.空き家を貸して頂ける方
いらっしゃいませんか?
詳しくは多頭飼育SOSさんのブログで
↓
☆多頭飼育SOS☆


にほんブログ村
香川はシェルターが有るんではなく、そのまま現場でボランティアさんが
世話をしています。
現場のわんこ達の世話だけでは無く、飼い主さんとの間で色々有ったり
人手が足りなかったりと、苦労されていたボランティアさん達....
昨日、一歩前進の嬉しい記事が載っていました(^O^)
全頭里親に出しても良いとの確約が取れたそうです!!
第一現場にレスキューに入って1年ちょっと...
1年の間にわんこ達は少しずつ人は怖い物では無いと言うことを
知り、人に甘える事も知り、お互いに傷つけ合わなくても良い事を
知って顔も穏やかになってきました。
これって普通の事なんですけど、この現場では普通では無かったと言う事です。
高松市内にシェルターとして使える土地とかが有れば、今すぐにでも
わんこ達を移動させる事が出来ます。
高松市内.もしくは近郊で土地.空き家を貸して頂ける方
いらっしゃいませんか?
詳しくは多頭飼育SOSさんのブログで
↓
☆多頭飼育SOS☆


にほんブログ村
スポンサーサイト
● COMMENT ●
☆チェリーママさんへ☆
そうなんだよね!!
シェルターに使える所が見つかると良いんだけど...
お友達も保護活動してるんだ...
私も出来る範囲でお手伝いしようと思ってる(*^_^*)
シェルターに使える所が見つかると良いんだけど...
お友達も保護活動してるんだ...
私も出来る範囲でお手伝いしようと思ってる(*^_^*)
● COMMENT FORM ●
トラックバック
http://okirakuwanco.blog85.fc2.com/tb.php/801-f2f95c1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これって大きな一歩だね
私の友達も 現在福島や茨木方面で活動してる。猫も犬も保護してて・・・先日はTVでも放送されてたわ。私は直接お手伝いができないけど、後方で援助してるよ。
猫ちゃんもワンちゃんも・・・少しでも多くの子が幸せになってくれたらいいね。